フクヤ建設株式会社



企業からのメッセージ
大きく⑤つの事業部(戸建、民間公共、リノベーション、Eat&goods、業務推進事業部)と不動産分野にも事業展開し、土地探しから、営業・企画・設計・施工・アフターメンテナンスまで、トータルで建築物を手掛けるとともに、CAFEプロジェクトも進めており、今後は衣食住に関わる全ての事業展開を予定しています。
働き方改革に積極的に取り組んでおり、高知県主催「高知ワークスタイルアワード」初代グランプリ・「優秀将来次世代応援企業賞」を受賞しました。
企業情報
- 会社名
- フクヤ建設株式会社
- 会社名(ふりがな)
- ふくやけんせつ
- 業種
- 建設・設計・設備工事
- 本社所在地
- 〒781ー0015 高知市薊野西町3-35-29
- 代表者氏名
- 代表取締役 福家 淳也
- 設立年
- 1971年
- 資本金
- 2,000万円
- 事業概要
- 総合建設業、BATON DESIGN WORKS一級建築士事務所、カフェ事業
- 本社以外事務所
- 高松オフィス(香川県高松市松縄町)
- 子会社・関連会社等
- 株式会社ライフ・カラーズ、株式会社成商
- 従業員数
- 59人
- 会社ホームページ
- http://fukuya-h.co.jp
この会社の採用情報
あなたへおすすめの企業
【大規模プロジェクトの達成感は別格! 】 施工管理技士として中心的な役割を担い、地域の生活や発展に貢献する成果物を作り上げることで、大きな達成感を得られます。専門技術を持つ協力会社や現場の職人さんとのチームワークの賜物です。 一 丸となってプロジェクトを成功に導く達成感は、この仕事の大きな魅力です。 【社歴や年齢に関係なく、公正な評価と成果報酬!】 当社では努力を公正に評価し、報酬に反映させる制度を確立しています。 社歴や年齢に関わらず、一人ひとりの頑張りを適切に評価し、満足感のある働き方を実現しています。 【無理のない長期キャリア設計!】 公共工事の特性上、終了時間が決められているため、現場作業での残業はほぼ発生しません。もちろん書類作成などがその後に発生する場合もありますが、月平均10時間以内の社員も多くいます。 転勤がないため、地元高知で安定した生活とキャリアを築くことが可能です。
大旺新洋の強みは、有形無形の積み重ねから培われた「現場力」です。 人々の生活、社会の基盤を支えているという「裏方のプライド。」を胸に、多くの人々に喜ばれる仕事を目指します。 土木事業は、道路や橋、港湾整備等、公共性の高い構造物をはじめ、世界文化遺産でもある富士山の崩落地を保護する事業も行っており、社会基盤の整備に貢献しています。 建築事業は、官公庁の建物をはじめ、店舗やマンション、工場施設など多岐にわたる建築物の設計、施工を行っています。 フロンの分解・再生事業を行う環境事業は、自社開発の特許装置を有して地球温暖化防止に貢献しています。 合言葉は「全社一丸」。全社をあげてお客様のニーズに応え、信用を獲得するだけでなく、社員同士も緊密にコミュニケーションを図るなど、人のつながりを大切にしています。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。