井上石灰工業株式会社での1DAY型仕事体験
- 開催期間
- 随時
1DAY型

健康経営優良法人認定企業(経済産業省)

くるみん認定企業(厚生労働省)

「こうちSDGs推進企業登録制度」登録企業(高知県)

「高知県ワークライフバランス推進企業認証制度」認証企業(高知県)

「高知家の出会い・結婚・子育て応援団」登録企業(高知県)

- 募集状況
- 募集中
- 業種
- 製造業
- 対象学生
- 大学院、大学、短大、専門学校、高専
- 受入条件
- 全学部
- 実施期間・日数
- 0.5日
- 受入人数
- 5名
- 実施場所
- 高知県南国市蛍が丘2-3-5
- 実施方法
- 対面・オンラインいずれも可
- プログラム概要
- 事業内容等、弊社の会社説明と工場(2か所)の見学
- プログラム内容
- ①蛍が丘オフィスで弊社の事業内容等、会社説明を実施。
②工場(2か所)の見学
※就労体験はなし - 受入までの流れ
- 下記申し込みフォームまたはメールで申し込み ⇒ 担当者よりご連絡(日程調整)
(E-mail kanri@inoue-calcium.co.jp)
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 管理グループ マネージャー 中村美穂
- メールアドレス
- kanri@inoue-calcium.co.jp
- 電話
- 088-855-9975
- FAX
- 088-880-8808
- 会社ホームページ
- http://www.inoue-calcium.co.jp
企業情報
井上石灰工業株式会社
(1)創業130年以上続く高知の石灰メーカー (2)自動車分野(ゴム用添加剤)、農業分野(農薬)業界で高いシェアを持つニッチトップ企業 (3)現在13か国へ向けて輸出販売を行っており、更なる展開を進めている 「なんでもこい会」と「社内木鶏会」でタテもヨコもつながり強化。 ①「なんでもこい会」は、社内各部門の若手社員を中心として、各部署の困りごとや活動を共有し、社員同士の“横のつながり”の強化を行っています。 ②「社内木鶏会」は、人間学の勉強会で、月に1回全社員が集まり指定された記事を読み、その記事について意見交換を行うことで社員同士の相互理解を深め、企業理念の共有・浸透と推進を目的としています。 その他、仕事と家庭の両立支援や健康経営の取り組みも行い、働き方改革を進めています。
あなたへおすすめのインターンシップ情報
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。