株式会社近澤製紙所の採用情報(営業系 / 技術系 / 事務系)

「高知県ワークライフバランス推進企業認証制度」認証企業(高知県)
産前産後休暇、育児休暇はもちろん有給休暇の積極的な取得を促し、ワークライフバランスの充実を図ることで社員の働き易い環境づくりを目指しています。弊社の製品は、肌に直接触れるものだからこそ肌にやさしく安心してお使いいただけるよう、利用者の立場に立った製品開発を心がけています。
募集情報
- 求める人物像
- 誠実で向上心のある人
- 会社説明会予定
- 随時
- 募集職種
- 営業系、技術系、事務系
- 仕事内容
- 営業、企画、開発、IT技術、事務(適性をみながら配属)
- 勤務地
- 高知県(いの町)
- 募集対象
- 大学院、大学、高専、短大、専門学校卒業見込みの方
- 採用予定学部
- 全学部・全学科
- 応募資格
- 普通自動車運転免許
- 提出書類
- 履歴書
- 採用プロセスと選考方法
- 会社説明会→エントリー→一次試験(適性試験、面接)→二次試験→(面接)→三次試験(社長面接)→内々定
- エントリー方法
- 採用担当者まで連絡(メール若しくは電話)
採用後の待遇
- 初任給
- 大学院卒 165,000円~、大学卒 165,000円~、短大卒 151,200円~、専門卒 151,200円~、高専卒 151,200円~
- 諸手当
- 資格、役職、残業、時間外、休日出勤、皆勤、精勤、家族、通勤等
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回 賞与:年2回(毎年6月、12月)
- 勤務時間
- 8:00~16:50(休憩80分)
- 休日・休暇
- 年間休日91日 *特別休暇、有給休暇、子の看護休暇、介護休暇
- 福利厚生
- 保険:各種社会保険(労災・雇用・健康・厚生年金)
福利:退職金制度、慶弔見舞金制度、財形貯蓄制度、健康診断、制服補助等
その他の情報
- 採用実績校
- 全国の国公私立大学 、短大、県内高校
- 昨年度採用実績
- 0名
- 留学生採用
- なし
- 採用情報の提供方法
-
企業見学
職場情報
- 新卒等就業状況
- 直近3事業年度の新卒者等の採用者数(人)令和4年度 1 令和3年度 1 令和2年度 0
直近3事業年度の新卒者等の離職者数(人)令和4年度 1 令和3年度 0 令和2年度 0 - 研修制度
- 新人社員研修
- 自己啓発支援等
- 資格取得費用負担、資格取得のための社外研修参加、等
- 有給休暇の平均取得日数
- 14.5日
- 就業場所における受動喫煙防止の取組
- 全面禁煙
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 業務部 森本/西村/山下
- メールアドレス
- morimoto@chikazawa.co.jp
- 電話
- 088-892-0126
- FAX
- 088-893-1963
- 会社ホームページ
- http://www.chikazawa.co.jp
この会社のインターンシップ情報
情報がありません
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。