採用情報を探す

Recruitment information
TOP > 採用情報を探す > 株式会社 四国ライフケア(虹の夢グループ)の採用情報(総合系)

株式会社 四国ライフケア(虹の夢グループ)の採用情報(総合系)

募集中 医療・福祉関係 高知市 総合系
「こうちSDGs推進企業登録制度」登録企業(高知県)
「こうちSDGs推進企業登録制度」登録企業(高知県)
「高知家の出会い・結婚・子育て応援団」登録企業(高知県)
「高知家の出会い・結婚・子育て応援団」登録企業(高知県)

高知県・三重県・香川県で高齢者介護と障害福祉事業を展開、グループ全体で46事業所、608名の職員が活躍しています。高齢者や障がい者が住み慣れた地域での生活を続けられるように、介護・福祉・看護・食生活も含めた総合的な福祉サービスを展開しています。
住み慣れた地域から離れることなく生活していただけるように、私たちは介護・福祉サービスを展開しています。本人様や家族様から「ありがとう」「ここに来てよかった」と言ってもらえる支援を、私たちと一緒に行いませんか?誰かの役に立ちたいと思っている方、社会課題解決に興味のある方、お待ちしております!

募集情報

求める人物像
利用者様に穏やかに丁寧に接することが出来る方。
積極的・協力的に業務に取り組むことが出来る方。
会社説明会予定
2024年3月以降、適時対応
募集職種
総合系
採用予定数
5名 (内訳)求職者の状況により
仕事内容
高齢者や障がい者を対象に、介護や福祉サービスと給食サービスを提供します。虹の夢グループには、デイサービスや就労支援などの通所施設、グループホームや有料老人ホームなどの入居施設、利用者様宅でサービスを提供する訪問介護、計画作成などを行う居宅介護支援や相談支援など、高知県、三重県、香川県に合わせて46事業所が稼働しています。新卒職員には、複数の現場業務を経験してもらい、福祉サービスの基本を習得していただきます。その後『福祉のプロフェッショナル』として資格取得やキャリアアップを目指したり、事業所の管理者としてマネジメント業務を行ったり、採用活動やその他様々な企画業務を行ったりと、それぞれの強みを活かして福祉事業を盛り上げていただきます。
勤務地
高知市内(高知市横浜新町、瀬戸・長浜周辺、介良、上町、針木等)
募集対象
大学、短大卒業見込みの方
採用予定学部
全学部・全学科、専門学校生、 既卒者(3年以内)
応募資格
普通自動車免許(AT可)
提出書類
履歴書(写真付き)、成績証明書、卒業見込み証明書
採用プロセスと選考方法
応募→(希望により面談、見学対応)→面接・小作文→社内選考→内々定
エントリー方法
ホームページ問い合わせフォーム、またはお電話

採用後の待遇

初任給
大学卒 175,000円、短大卒 175,000円、専門卒 175,000円
※2022年12月時点。
初任給内訳は基本給155,000円、精励手当(定額支給)20,000円。
諸手当
交通費、資格手当、家族手当(社内規定による)あり。事業所により夜勤手当あり。
退職金制度(勤続3年以上)あり。
昇給・賞与
勤続1年以上対象(社内規定による)。
昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)
勤務時間
変形労働時間制(1ヶ月単位)
9:00~18:00(事業所により、早出・遅出、夜勤勤務あり)
休日・休暇
シフト制による月9日休み(2月のみ8日休み)※週休2日
福利厚生
社内研修制度、借り上げ社宅制度(社内規定による)、リフレッシュ休暇制度

その他の情報

採用実績校
高知大学、高知県立大学、大阪学院大学、千葉商科大学、京都光華女子大学、徳島大学、松山大学、駒澤大学、愛知大学、関西福祉科学大学、四国学院大学、高知学園短期大学、高知福祉専門学校、土佐リハビリテーションカレッジ、平成福祉専門学校、龍馬看護ふくし専門学校、高知県立追手前高等学校、高知県立高岡高等学校、高知県立海洋高等学校、高知県立春野高等学校、高知県立須崎総合高等学校 他
昨年度採用実績
2023卒 5名 (内訳)大卒 3名、高等学校 2名
留学生採用
なし 応募資格(留学生) 日常会話(日本語)が出来る
採用情報の提供方法
公式SNS / 企業見学 / 資料送付
適時面談、見学対応可能。(感染対策のため、窓越しや離れた場所からの見学になる場合があります)

職場情報

新卒等就業状況
直近3事業年度の新卒者等の採用者数(人)令和4年度 1 令和3年度 3 令和2年度 1
直近3事業年度の新卒者等の離職者数(人)令和4年度 0 令和3年度 0 令和2年度 0
研修制度
新入社員研修、介護職員初任者研修、その他外部研修
自己啓発支援等
資格取得に対する勤務調整、一部負担あり
有給休暇の平均取得日数
7日
就業場所における受動喫煙防止の取組
屋内禁煙。敷地内に屋外喫煙場所を設置

連絡先

問合せ先 部署・担当者名
管理本部・十河良孝(そごう)
メールアドレス
info_lifecare@nijinoyume-g.jp
電話
088-837-9330
FAX
088-841-9330
会社ホームページ
https://nijinoyume-g.jp/

企業情報

株式会社 四国ライフケア(虹の夢グループ)

高知県・三重県・香川県で高齢者介護と障害福祉事業を展開、グループ全体で46事業所、608名の職員が活躍しています。高齢者や障がい者が住み慣れた地域での生活を続けられるように、介護・福祉・看護・食生活も含めた総合的な福祉サービスを展開しています。 住み慣れた地域から離れることなく生活していただけるように、私たちは介護・福祉サービスを展開しています。本人様や家族様から「ありがとう」「ここに来てよかった」と言ってもらえる支援を、私たちと一緒に行いませんか?誰かの役に立ちたいと思っている方、社会課題解決に興味のある方、お待ちしております!

高知市
医療・福祉関係

この会社のインターンシップ情報

職場体験型
株式会社四国ライフケア(虹の夢グループ)での職場体験型インターンシップ
株式会社 四国ライフケア(虹の夢グループ)
開催期間
なし
高知市
医療・福祉関係

あなたへおすすめの採用情報

募集中
有限会社ベル企画
事務系(調剤薬局事務)

高知市
事務系
医療・福祉関係
募集中
株式会社 ラボロック
その他

高知市
その他
医療・福祉関係
募集中
社会福祉法人秋桜会 特別養護老人ホーム コスモスの里
その他

日高村
その他
医療・福祉関係
募集中
高知総合リハビリテーション病院
その他(介護福祉士)

高知市
その他
医療・福祉関係
募集中
社会福祉法人ファミーユ高知
その他

高知市
その他
医療・福祉関係
募集中
社会福祉法人 五台山保育園振興会
その他

高知市
その他
医療・福祉関係

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。