高知県農業協同組合(JA高知県)の採用情報(総合系)

高知県農業と地域の未来のため、様々な事業を通じて地域を支えます。
募集情報
- 求める人物像
- ・思いやりの気持ちを大切にできる方
・人との関わりを楽しめる方
・自ら学び、考える意識を持てる方 - 会社説明会予定
- ※事前予約はHP、またはマイナビからエントリーしてください。
- 募集職種
- 総合系
- 採用予定数
- 26~30名
- 仕事内容
- 各事業(営農指導・信用・共済・購買・販売)にかかる事務業務、営農に関する指導業務、窓口での接客、営業、肥料農薬配達等
- 勤務地
- 県内各事業所
※将来的に販売事業の拠点(東京・大阪・名古屋・仙台・金沢・広島事務所)での勤務の可能性もあります。 - 募集対象
- 大学院・大学・短大・専門学校を卒業見込みの方
- 採用予定学部
- 全学部・全学科、既卒者(3年以内)
- 応募資格
- 普通自動車運転免許
- 提出書類
- 履歴書、勤務志望報告書、成績証明書 、卒業(修了)見込み証明書等
※履歴書、勤務志望報告書は当組合指定様式 - 採用プロセスと選考方法
- 応募受付 ▶ 1次試験(適性・能力検査(WEB)、書類選考) ▶ 2次試験(グループワーク、面接等) ▶ 最終試験(役員面接) ▶ 内々定
※状況によって変更の可能性があります - エントリー方法
- マイナビからエントリーしてください。
採用後の待遇
- 初任給
- 大学院卒/192,000円、大学卒/185,000円、短大卒/170,000円、専門卒/170,000円
※2024年度以降に人事制度の見直しを予定しているため初任給は2023年4月実績額
※既卒者は支給基準により給与額を定めます - 諸手当
- 通勤手当、世帯手当、特殊作業手当、管理職手当、住宅手当等
- 昇給・賞与
- 昇給 : 年1回
賞与 : 年2回 ※支給基準に従い支給 - 勤務時間
- 8:30-17:00(休憩60分) ※勤務地・業務内容によって変則勤務を行う場合があります。
- 休日・休暇
- 週休2日、祝日、年末年始、年次有給休暇(1日・半日・時間単位)、慶弔休暇、産前産後休暇、特別休暇等
- 福利厚生
- 各種社会保険制度、退職金制度、財形貯蓄制度、健康診断、制服貸与、育児休職、介護休職、医療費給付制度(団体への加入が必要)
その他の情報
- 採用実績校
- 全国の国公私立大学 、短期大学、専門学校
- 昨年度採用実績
- 16名 (内訳)大学12名、短大1名、専門学校3名
- 留学生採用
- なし
- 採用情報の提供方法
-
資料送付
採用説明会あり
職場情報
- 新卒等就業状況
- 直近3事業年度の新卒者等の採用者数(人)令和4年度 9 令和3年度 30 令和2年度 40
直近3事業年度の新卒者等の離職者数(人)令和4年度 0 令和3年度 2 令和2年度 7
- 研修制度
- 新採用職員研修、OJT指導員研修、中核人材研修、初級職員研修、中堅職員研修、監督者研修、管理者研修
- 自己啓発支援等
- 業務上、組合が認めた資格取得費全額補助
- 有給休暇の平均取得日数
- 9.6日
- 就業場所における受動喫煙防止の取組
- 屋内の受動喫煙対策あり(喫煙場所は事業所により異なる)
連絡先
- 問合せ先 部署・担当者名
- 組織人事部 教育人事課 山本梨絵
- メールアドレス
- ja-saiyo@ja-kochi.or.jp
- 電話
- 088-894-5612
- FAX
- 088-894-5358
- 会社ホームページ
- https://www.ja-kochi.or.jp
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。