お知らせ

Information
TOP > お知らせ > 【Vol.46】現役大学生が行く!高知県企業インタビュー「高知食糧 株式会社」

【Vol.46】現役大学生が行く!高知県企業インタビュー「高知食糧 株式会社」

*

現役大学生の目線で魅力たっぷりの高知県企業にインタビューをしていく企画「現役大学生が行く! 高知県企業インタビュー」!

今回は、「生活文化を創造し、提案する」をコンセプトに掲げ、食糧品の卸販売をはじめとするさまざまな事業を手がける「高知食糧株式会社」にお伺いをさせていただき、管理本部総務課の北添さん(右)、管理本部経理課森山さん(右から2番目)、食糧事業部食糧販売チームの市村さん(左)にお話を伺いました!

*

*

●お仕事の内容を教えてください

北添さん:「高知食糧株式会社」の主な事業は、米穀・鶏卵等の食糧品の卸販売です。また、「レストパークいの」や「おいしいごはん本舗」など、飲食店の経営も手がけています。

同様の基幹事業としては、「ペットStep」という名称で、高知市と愛媛県松山市に、ペットショップを合わせて5店舗展開しています。

企業理念は地域社会、そこで暮らす人々の豊かなライフシーンを生むことをコンセプトに、サービスを提供しています。

*

*

市村さん:私が所属している食糧事業部では、社員それぞれが担当エリアを持ち、お客様であるその地域内の飲食店や食糧品店に、商品の卸販売を行わせていただいております。

お客様のお困りごとを把握し、それを解決できる新しい商品の提案をさせていただいたり、弊社の製品を使ったお客様である飲食店での新メニュー提案等、新しいニーズの掘り起こしをお手伝いしています。

北添さん:弊社では、高知の美しい川を未来へとつないでいくため、高知県と「高知県清流保全パートナーズ」を締結しています。販売している無洗米の売り上げの一部は、県内の清流保全活動へお役立ていただいており、河川の環境学習活動や親子が川で親しむイベントの開催へとつながっています。

*

*

●日々業務を行う中で、どんな意識や行動の変化がありましたか?

市村さん:入社する前は考えたこともなかったのですが、この会社で働くようになって、初めて精米工場に見学に行きましたね。それまでは完成した商品しか目にすることがありませんでしたが、実際現場で製造工程を体験し、製品に対しての自信と同時に販売への責任を感じました。

食糧品の流通事情に詳しくなりましたし、お客様からの問い合わせにも適切に答えられるようになり、日々の業務に役立っています。

*

*

森山さん:私は経理の仕事を担当していますが、実は事務仕事が初めてでして。当初は、失敗もしましたし、悔しい思いもしましたね。

それでも、分からない言葉があったら調べたり、先輩社員に聞いたりすることで、いまでは経理の知識を身につけることができました。努力をすることで、この仕事が楽しく感じられるようになりましたよ。

北添さん:弊社の魅力であったり、商品をより多くの方にお届けするため、これから広報企画に特化したチームを立ち上げる予定です。まずは、何かを提案をするためには、ベースとなる知識が大切だと思いました。そのために、ウェブデザインを学んだりと必要な知識を得るために、自ら行動を起こすようにしています。

*

*

●採用の際に学生に求める事はどんな事ですか?

北添さん:弊社では、下記の4つを求める人物像として掲げています。

1つ目は、常に笑顔を絶やさない方。

2つ目は、感謝の気持ちを忘れず、元気に挨拶が出来る方。

3つ目は、素直な心で、常に学び続ける姿勢を持つ方。

4つ目は、自ら考え行動できる方。

こちらの4つについては、創業70年を迎え、今後も時代のニーズやマーケットを掘り起こし、新しいことにチャレンジしていくために必要と考え、掲げております。

*

*

市村さん:これまでも「高知食糧株式会社」は、人が豊かに生きるため、時代の変化に応じて、様々な事業を展開していきました。それはこれからも変わりません。

「いま社会は何を求めているのか」をしっかりと把握しながら、飲食店や食糧品店といったパートナーの方々とコミュニケーションを深め、新しいビジネスを創造していきます。

こういった会社の思いに共感していただき、向上心を持って仕事に取り組める方であれば、ぜひ一緒に働きたいと思っています。

*

*

●今後の展望を教えてください。

市村さん:お客様との繋がりを深め、地元・高知県での事業基盤をしっかりと確立させていきたい、と考えています。

また「高知食糧株式会社」の強みは、なんと言っても、取り扱う食品の品質の高さです。お米も、卵も、商品・製造・衛生に関する標準規格であるHACCP(ハサップ)を取得し、ガイドラインを遵守した工程を徹底しています。

引き続き、地域社会に向けて、これらの商品の良さや会社の魅力を発信していきたいですね。

*

*

北添さん:社員が切磋琢磨しあい、それぞれが苦手としていることを乗り越えて成長できたら、それは会社としても大きな力になります。

社員全員が「自己実現をしながら、目標に向かって努力していくことができるプレーヤー」になれるように、サポートしていきたい、と考えています。

*

*

●学生へアドバイスやメッセージがあればお願いします!

市村さん:入社後、即戦力になることは、必ずしも求められていません。それよりも、学生として過ごす時間を大事にしながら、学生のうちにしかできない経験をたくさん積んでもらいたいです。

森山さん:私自身、就活中は、あまりにも思い詰め過ぎて、気疲れしたこともありました。

ある程度、気持ちに余裕を持って取り組んだほうが、結果もついてくると思います。肩の力を抜いて、自分らしい就活を心がけてみてください。

*

*

北添さん:就職活動は、学生生活の目的ではありません。

新しいことにチャレンジしたり、趣味に思いっきり打ち込んでみたり、旅行に出かけてみたりと、学生のうちにしかできないことを存分にやって、人間としての視野を広げる時間にしてみてくださいね。

その経験は、就職活動でもきっと役に立つでしょう。

*

*

◆今回お話を伺った「高知食糧株式会社」の企業情報はこちら◆

高知食糧株式会社

*

<インタビュー学生/竹内風佳さん>

インタビューのお話から、主体的に考えて行動する姿勢を学ぶことが出来ました。お仕事の質を上げるために、自ら進んで学習したり、お客様のニーズに応えるために、知識をつけるなど、多くの努力をされていました。また、1人ひとりの主体的な姿が周りの方々にも刺激を与え、他の方の原動力や、お互いにサポートする体制につながっていると感じました。私自身も、お話を聞いて、働くことや、学習することに対して前向きに考えられるようになりました。

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。