お知らせ

Information
TOP > お知らせ > 【Vol.37】現役大学生が行く!高知県企業インタビュー「株式会社 高知新聞社」

【Vol.37】現役大学生が行く!高知県企業インタビュー「株式会社 高知新聞社」

*

現役大学生の目線で魅力たっぷりの高知県企業にインタビューをしていく企画「現役大学生が行く!高知県企業インタビュー」!

今回は、100年以上にわたって高知県で新聞を発行している歴史を持ち、県民にも非常に親しみがある「株式会社 高知新聞社」にお伺いさせていただき、お仕事の内容はもちろん、地方新聞というメディアの意義について、総務部の大野さん(左)と横山さん(左から2番目)、また土佐支局長の山﨑(右)さんに、お話を聞かせていただきました!

*

*

●お仕事の内容を教えてください

弊社は、100年以上の歴史を持つ新聞発行業を柱に、高知県民とつながる取り組みを続けています。高知県の西から東まで本社以外に12か所の取材拠点を設置しており、地域の情報を発信しています。例えば、報道部に配属された場合、2〜3年ほど仕事しながら撮影・原稿作成・取材の仕方などを身につけ、支局へ異動になることが多いです。5年目くらいからは支局長として、担当エリアを任せています。

*

*

山﨑さん:私は土佐支局の支局長として、地域の出来事やイベント、学校行事などを取材し、記事を作成しています。土佐支局は土佐市といの町が担当エリアで、ここでの出来事があれば、実際にお伺いして、お話を聞いて、写真を撮って、原稿を書くところまで、自分だけで仕上げていきます。地域の方々と深い信頼関係を築くこともできるため、地元のみなさまと一緒に成長している、と感じられますね。

*

*

●高知県における「新聞」というメディアの意義は何ですか?

山﨑さん:高知新聞社は、各支局と連携を図りながら、高知県の隅々まで取材網を確保しています。高知新聞が取り上げなければ、世の中に出ることがなかった情報は、本当にたくさんあると感じます。新聞が記事にすることで、県民の皆様に高知県の実情を知ってもらうことが、地域の課題解決の第一歩である、と信じています。

*

*

●採用の際に学生に求める事はどんな事ですか?

高知新聞は明治の創刊以来、高知県で新聞を発行しており、地域密着型の企業として、高知県とともに成長してきました。「高知県という地域とともに生きていこう」、「高知県をより良くしていこう」という強い志を持っている方を、積極的に採用したいと考えています。

*

*

新聞の使命や責任はもちろん、その魅力までしっかりと理解し、誠実で暖かい心を持っている方と一緒に、仕事をしていきたいです。高知県内の学生や地元出身のUターン者の就職も多いですが、最近では、高知新聞の理念や歴史に共感し、遠い県外から入社を希望してくださる方も多いですね。

*

*

●今後の展望を教えてください

高知新聞は、これからも県民の皆様に必要とされるメディアであり続けたい、と考えています。
近年では、若い世代にも情報を届けることができるように、デジタル事業にも積極的に取り組んでいます。
これからは、新聞だけではなく、インターネットなど様々な媒体を使って、県民の皆様に情報をお届けし、それを通じて、高知県の発展に寄与していきたいです。

*

*

山﨑さん:個人としての展望は、記者としてまだ見つけられていないようなニュースをお伝えしたいと考えています。そのために、自身の取材能力や記事作成のスキルを高め、地域の方々との信頼関係も、もっともっと深めていきたいです。

*

*

●学生へアドバイスやメッセージがあればお願いします!

どんな内容でも良いので、興味のあることに挑戦してみてください。学生時代に自分の興味あることに挑戦をして、何かをやり遂げる、というプロセスを踏んでおくことは、社会に出て会社に就職してからも、自分自身の成長に繋がると思います。

*

*

また、学生のうちにたくさんの人に会ってほしい、とも思います。どんなことでも、まずは「知る」ということが第一歩になりますから、たくさんの人に会って、たくさんの考え方に触れることで、自分自身の考え方が分かったり、やりたいことも見えてくると思います。ぜひ新聞も読んで、社会の様々な情報にも触れてくださると嬉しいですね。

*

*

◆今回お話を伺った「株式会社高知新聞社」の企業情報はこちら◆

株式会社高知新聞社

*

<インタビュー学生/前田大我さん>

今回のインタビューでは、社員さんの言葉から、「我々は”高知県の”メディアであり、新聞を通して県民の皆様にニュースを届ける義務がある」という気概を強く感じました。お話の中で出た「新聞記者とは、誰かの喜怒哀楽の頂点に触れる仕事」という言葉にあるように、記事を書く上で辛い時もある中、その責務を全うしようとする姿は、とてもかっこよかったです。発信する方々がいるからこそ、高知県がより良くなるきっかけを得られるのだと理解することができました。

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。