県内企業を探す

Company information
TOP > 県内企業を探す > 有限会社 礒部組

有限会社 礒部組

企業からのメッセージ

安芸郡中芸地区に根ざした地域建設業者としてさまざまな分野の土木工事を行っております。
土木・建設分野の学習経験は問いません。先輩社員が丁寧に指導を行うので、安心して業務経験を積むことができます。
*業務上必要となる資格の習得に係る費用は会社が負担します。
アナログなイメージのある「土木」の仕事ですが、ICT技術によって業務や仕組みがどんどん変わっています。
ドローンやICT建設機械・3次元データ(3D)の活用や遠隔での現場確認など効率的で安全な現場づくりを進めています。
☆2023年度から完全週休二日制導入。

企業情報

会社名
有限会社 礒部組
会社名(ふりがな)
いそべぐみ
業種
建設・設計・設備工事
本社所在地
〒781-6402 高知県安芸郡奈半利町乙3781-1
代表者氏名
代表取締役社長 礒部 英俊
設立年
1956年
資本金
2,000万円
事業概要
創業67年目を迎る、地域密着型の会社です。従業員数が20人弱と小さな建設会社ですが、地域に根ざし「より良いものをより早くつくる」をモットーに道路工事・災害復旧から「モネの庭」まで幅広い分野の工事を施工しています。
従業員数
21人
会社ホームページ
https://isobegumi.com

この会社のインターンシップ情報

募集は終了しました
職場体験型
有限会社 礒部組での職場体験型インターンシップ
有限会社 礒部組
開催期間
2023年7月
奈半利町
建設・設計・設備工事

この会社の採用情報

募集中
有限会社 礒部組
技術系

奈半利町
技術系
建設・設計・設備工事

あなたへおすすめの企業

株式会社 田邊建設

総合建設業の事業形態ゆえに発注者も多方面に渡り、その中でも公共事業としては国交省・農水省を中心として、県、市町、また民間企業としては、JR、四国電力等の工事を受注している。

奈半利町
建設・設計・設備工事
株式会社オアシス・イラボレーション

当社は1960年に高知県でスタートしました。長い時間をかけて築いた信頼と実績により高知県でトップの規模にまで成長、さらなる成長を目指し2017年東京へ、2020年大阪へ進出いたしました。世界に数台しかない超大型重機や最新の3次元モデル図面「BIM」を強みに、解体業のリーディングカンパニーを目指しています。

奈半利町
建設・設計・設備工事
荒川電工株式会社

創業以来、公共施設等の建築物の電気工事を手がけ、2005年以降は長年培われた技術を生かし、太陽光発電システムやインフラ整備といった事業も手掛けております。 今後は、従来の事業に加え、地球が抱えている新たな環境問題に対して、脱炭素ビジネスの創造と構築を行っていきます。

奈半利町
建設・設計・設備工事
株式会社インフラマネジメント

橋梁点検、補修・補強設計に特化した建設コンサルタントです。                                                          ドローン事業も積極的に行っています。

奈半利町
建設・設計・設備工事
株式会社 開洋

弊社は、元請工事会社であり、型枠工事の専門会社でもあるその特色を活かし、更なる飛躍を目指しております。                                     私たちの仕事は、決して一人で完結できるものではありません。 建設業の最前線でもある「現場」では、社員のみならず協力業者など、たくさんの関係者と苦労や喜びを共にしながら完成を目指しています。

奈半利町
建設・設計・設備工事
株式会社 清水新星

高知県内で公共工事を行っています。                                                                                                   働き方改革に取り組み、努力の報われる会社を目指しています。

奈半利町
建設・設計・設備工事

イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。