株式会社浜幸

「こうちSDGs推進企業登録制度」登録企業(高知県)

「高知家の出会い・結婚・子育て応援団」登録企業(高知県)

企業からのメッセージ
・高知県でお菓子の製造販売とリゾートホテルの運営を行っている会社です。
・勤務地は高知県のみ!超地元密着企業です。
・「菓子製造職」「菓子販売職」「ホテルスタッフ」職種をご自身で選んで選考に進んで頂きます。
・勤務地は高知県のみ!超地元密着企業です。
・「菓子製造職」「菓子販売職」「ホテルスタッフ」職種をご自身で選んで選考に進んで頂きます。
企業情報
- 会社名
- 株式会社浜幸
- 会社名(ふりがな)
- はまこう
- 業種
- 製造業
- 本社所在地
- 780-0822 高知市はりまや町1丁目1-1
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 浜田 幸広
- 設立年
- 1957年
- 資本金
- 3,440万円
- 事業概要
- 和洋菓子・ジャム・ドリンク・ゼリー等の製造販売 貸画廊・貸茶室・リゾートホテル業
- 本社以外事務所
- 高知県高知市大津乙695-1
- 子会社・関連会社等
- 株式会社 手結山観光ホテル
- 従業員数
- 150人
- 会社ホームページ
- https://www.hamako.com/
あなたへおすすめの企業
井上石灰工業株式会社
(1)創業130年以上続く高知の石灰メーカー (2)自動車分野(ゴム用添加剤)、農業分野(農薬)業界で高いシェアを持つニッチトップ企業 (3)現在13か国へ向けて輸出販売を行っており、更なる展開を進めている 「なんでもこい会」と「社内木鶏会」でタテもヨコもつながり強化。 ①「なんでもこい会」は、社内各部門の若手社員を中心として、各部署の困りごとや活動を共有し、社員同士の“横のつながり”の強化を行っています。 ②「社内木鶏会」は、人間学の勉強会で、月に1回全社員が集まり指定された記事を読み、その記事について意見交換を行うことで社員同士の相互理解を深め、企業理念の共有・浸透と推進を目的としています。 その他、仕事と家庭の両立支援や健康経営の取り組みも行い、働き方改革を進めています。
ツカサ重機株式会社
弊社は、1984年(昭和59年)創業。海洋土木工事には欠かせない、砂利、石材骨材の船舶荷役用クレーンのメーカーとして長年の実績を誇っています。設計から製造・販売・メンテナンスまで全て自社内で一貫した思想に基づいてお届けし、専門メーカーとして、長年の経験と実績が生んだ「ツカサ・マリンクレーン」は国内外で高い評価を頂き、国内シェアは50%を誇っています。マリンクレーンは小さな部品から一点一点、丁寧に加工し、受注から納品まで最短で約10か月を要します。「日本の国土を影から支えるツカサ重機」として強靭で使いやすい製品の追及、「ものづくりへの挑戦」を信念に、日々、技術の研鑚に努めています。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。