株式会社浜幸




企業からのメッセージ
「菓子製造職」「菓子販売職」「ホテルスタッフ」3つの職種からご自身で選んでいただいて、選考に進んで頂きます。
お菓子を通じて、高知のすばらしさを伝えませんか?
企業情報
- 会社名
- 株式会社浜幸
- 会社名(ふりがな)
- はまこう
- 業種
- 製造業
- 本社所在地
- 780-0822 高知市はりまや町1丁目1-1
- 代表者氏名
- 代表取締役 浜田 幸広
- 設立年
- 1952年
- 資本金
- 3,440万円
- 事業概要
- 和洋菓子・ジャム・ドリンク・ゼリー等の製造販売・貸画廊・貸茶室・リゾートホテル事業
- 本社以外事務所
- 高知県高知市大津乙695-1
- 子会社・関連会社等
- 株式会社 手結山観光ホテル
- 従業員数
- 160人
- 会社ホームページ
- https://www.hamako.com/
この会社のインターンシップ・仕事体験等
あなたへおすすめの企業
弊社は、1984年(昭和59年)創業。海洋土木工事には欠かせない、砂利、石材骨材の船舶荷役用クレーンのメーカーとして長年の実績を誇っています。設計から製造・販売・メンテナンスまで全て自社内で一貫した思想に基づいてお届けし、専門メーカーとして、長年の経験と実績が生んだ「ツカサ・マリンクレーン」は高い評価を頂き、国内シェアは50%を誇っています。マリンクレーンは小さな部品から一点一点、丁寧に加工し、受注から納品まで最短で約10か月を要します。「日本の国土を影から支えるツカサ重機」として強靭で使いやすい製品の追及、「ものづくりへの挑戦」を信念に、日々、技術の研鑚に努めています。2020年には経済産業省から地域未来牽引に選定。2024年1月に高知県ワークライフバランス推進企業(次世代育成部門)の認証を頂きました。
弊社は、研磨材から研磨機械まで研磨に関するありとあらゆるものを取り扱う、研磨の総合メーカーです。 研磨材の製造・販売だけでなく、お客様に合った研磨方法の提案からオーダーメイドの機械の製造を行っております。 また、既存の技術を活かした受託加工なども行っております。弊社の製品と技術は全国、世界中でありとあらゆる産業で活躍しています。 「研磨」と一口に言っても磨くもの、磨き方は千差万別です。そのため、主力製品のトサエメリーエキストラをはじめ、様々な研磨材や研磨機械を作っています。一人が担当する業務も多いですが、その分自分で改善・改良もできるため、自ら考える力が養われます。 それと同時に、工場での業務はユーザーまで続く工程の一つです。時には品質向上のため、営業と協力していきます。私たちの作る研磨材は世界中にある製品の礎となっています。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。