株式会社 トミナガ
企業からのメッセージ
当社は鉄を溶かして様々な産業へ役立つ金属部品を製造する会社です。
衣料品を作る機械やプラスチック製品を製造する機械、マンホールなどの公共製品や海上輸送の船などの
様々な分野に当社の高品質な金属製品を供給しています。
3Dシミュレーションなど最新デジタル技術を活用したものづくりに取り組んでいます。
平均年齢41歳と鋳造業では比較的若い会社です。年齢層も幅広く20代~60代まで在籍しています。
職場の雰囲気が良くて、働きやすい会社です。
高知県でも数少ない鋳物、機械加工に携わるモノづくり企業になります。
様々な技術が学べ専門的な資格も取得し、技術者を育てる環境にあります。
福利厚生も充実し有給休暇も取りやすい職場環境です。
衣料品を作る機械やプラスチック製品を製造する機械、マンホールなどの公共製品や海上輸送の船などの
様々な分野に当社の高品質な金属製品を供給しています。
3Dシミュレーションなど最新デジタル技術を活用したものづくりに取り組んでいます。
平均年齢41歳と鋳造業では比較的若い会社です。年齢層も幅広く20代~60代まで在籍しています。
職場の雰囲気が良くて、働きやすい会社です。
高知県でも数少ない鋳物、機械加工に携わるモノづくり企業になります。
様々な技術が学べ専門的な資格も取得し、技術者を育てる環境にあります。
福利厚生も充実し有給休暇も取りやすい職場環境です。
求人情報(新卒)
《採用について》
【求める人物像】
・ものを作ることが好き。
・積極的に新しい事など色々なことに取り組める。
・柔軟性を持った考え方が出来る。
・コミュニケーションが取れ協調性がある。
・思いやりを持った考えが出来行動する。
内 どれか一つでもあてはまる人物
【募集職種】
営業系:営業社員
技術系:製造技術社員(鋳造・機械加工)
【研修・社内制度】
入社後は新入社員研修を3カ月実施します。 安全講習、資格取得研修など随時開催
【採用プロセスと選考方法】
書類審査⇒適性検査⇒面接(WEB面接可)⇒内定
【エントリー/採用方法】
企業見学(メールもしくは電話予約にて) ⇒応募
【問合せ部署・担当者名】
総務部 冨永 明美
(電話)088-845-1122 (FAX)088-845-0800
【提出書類】
履歴書
【応募資格】
高卒以上
《募集要項》
【初任給】
基本給 大卒 180,000円 専門卒/短大卒 170,000円 高卒160,000 円
【昇給・賞与・諸手当】
昇給:年1回(毎年4月)賞与:年2回(毎年7月・12月) 2021年度実績 計2.5ヶ月
手当:資格手当:月額5,000円~15,000円(当社指定資格)
通勤手当:月額2000円~20,000円(通勤距離に応じて)
家族手当:月額5,000円(当社規定による)
役職手当:月額5,000円~50,000円(班長~部長就任時)
その他:時間外手当
【勤務地】
高知市(本社工場)、南国市(テクノ高知工場)、香南市(香南工場)
【勤務時間】
8:00~17:00(休憩60分)
【福利厚生】
社会保険完備(雇用、厚生、健康、労災)、無料駐車場あり、制服貸与、厚生年金基金、退職金制度(中小企業退職金共済、勤続1年以上対象)慶弔費、【受動喫煙対策:あり(屋外に喫煙室有り)】
【休日休暇】
年間休日109日(会社カレンダーによる、日祝他)、年末年始、ゴールデンウイーク、盆休み、介護・看護休暇など
【採用実績校】
広島工業大学、高知工科大学、高知職業能力開発短期大学校等
【募集対象】
全学部・全学科
【今年度採用予定数】
3名 (内訳) 営業社員:1名、製造技術社員:2名
【昨年度採用実績】
1名 (内訳)高卒 1名
【留学生 採用】
予定なし
【会社説明会予定】
企業見学含め随時実施(事前に電話やメールなどで連絡後、日程調整致します。)
【採用情報提供方法】
・エントリー者には資料を送付
・会社見学・工場見学あり(要申込み)
・企業公式FaceBookあり
【求める人物像】
・ものを作ることが好き。
・積極的に新しい事など色々なことに取り組める。
・柔軟性を持った考え方が出来る。
・コミュニケーションが取れ協調性がある。
・思いやりを持った考えが出来行動する。
内 どれか一つでもあてはまる人物
【募集職種】
営業系:営業社員
技術系:製造技術社員(鋳造・機械加工)
【研修・社内制度】
入社後は新入社員研修を3カ月実施します。 安全講習、資格取得研修など随時開催
【採用プロセスと選考方法】
書類審査⇒適性検査⇒面接(WEB面接可)⇒内定
【エントリー/採用方法】
企業見学(メールもしくは電話予約にて) ⇒応募
【問合せ部署・担当者名】
総務部 冨永 明美
(電話)088-845-1122 (FAX)088-845-0800
【提出書類】
履歴書
【応募資格】
高卒以上
《募集要項》
【初任給】
基本給 大卒 180,000円 専門卒/短大卒 170,000円 高卒160,000 円
【昇給・賞与・諸手当】
昇給:年1回(毎年4月)賞与:年2回(毎年7月・12月) 2021年度実績 計2.5ヶ月
手当:資格手当:月額5,000円~15,000円(当社指定資格)
通勤手当:月額2000円~20,000円(通勤距離に応じて)
家族手当:月額5,000円(当社規定による)
役職手当:月額5,000円~50,000円(班長~部長就任時)
その他:時間外手当
【勤務地】
高知市(本社工場)、南国市(テクノ高知工場)、香南市(香南工場)
【勤務時間】
8:00~17:00(休憩60分)
【福利厚生】
社会保険完備(雇用、厚生、健康、労災)、無料駐車場あり、制服貸与、厚生年金基金、退職金制度(中小企業退職金共済、勤続1年以上対象)慶弔費、【受動喫煙対策:あり(屋外に喫煙室有り)】
【休日休暇】
年間休日109日(会社カレンダーによる、日祝他)、年末年始、ゴールデンウイーク、盆休み、介護・看護休暇など
【採用実績校】
広島工業大学、高知工科大学、高知職業能力開発短期大学校等
【募集対象】
全学部・全学科
【今年度採用予定数】
3名 (内訳) 営業社員:1名、製造技術社員:2名
【昨年度採用実績】
1名 (内訳)高卒 1名
【留学生 採用】
予定なし
【会社説明会予定】
企業見学含め随時実施(事前に電話やメールなどで連絡後、日程調整致します。)
【採用情報提供方法】
・エントリー者には資料を送付
・会社見学・工場見学あり(要申込み)
・企業公式FaceBookあり
企業情報
- 会社名
- 株式会社 トミナガ
- 会社名(ふりがな)
- とみなが
- 業種
- 製造業
- 本社所在地
- 〒781-5101 高知市布師田3981番地5
- 代表者氏名
- 代表取締役 島田 誠
- 設立年
- 1959年
- 資本金
- 5,000万円
- 事業概要
- 鋳造業:繊維機械部品、射出成形機用部品、船舶機械などの様々な分野の金属部品を製造販売 加工業:当社製造の金属部品を工作機械で加工及び販売 モデル加工業:金属部品を作るための模型製作及び販売
- 本社以外事務所
- 本社工場、テクノ高知工場(第一、第二、第三)、香南工場
- 従業員数
- 86人
- 会社ホームページ
- https://ftm-tominaga.co.jp/
インターンシップ情報
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。