株式会社 坂田信夫商店

「高知県ワークライフバランス推進企業認証制度」認証企業(高知県)

「こうちSDGs推進企業登録制度」登録企業(高知県)
企業からのメッセージ
当社は生姜の栽培から加工・流通まで、いわゆる6次産業に取り組んでいます。
6次産業ならではの職種がたくさん!
みなさんの得意を活かせる仕事がきっと見つかります。
6次産業ならではの職種がたくさん!
みなさんの得意を活かせる仕事がきっと見つかります。
企業情報
- 会社名
- 株式会社 坂田信夫商店
- 会社名(ふりがな)
- さかたのぶおしょうてん
- 業種
- 製造業
- 本社所在地
- 〒782-0034 高知県香美市土佐山田町宝町4丁目91-4
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 水田晶容
- 設立年
- 1947年
- 資本金
- 1,000万円
- 事業概要
- 国産生姜(黄金生姜)の栽培、生姜漬やペースト加工及び無添加の冷凍品の製造、そして販売までを一社完結で行う6次産業企業です。 当社の「黄金しょうが」は、通常の生姜に比べ辛味や香り成分を多く含んでいることや、すりおろした後も鮮やかな黄金色を長時間キープできる点から、日本全国の多くのお客様からご支持を頂戴しております。
- 子会社・関連会社等
- (株)サカタ、(有)ふるさと豊土園
- 従業員数
- 325人
- 会社ホームページ
- https://www.kochi-sakata.co.jp/
この会社のインターンシップ情報
情報がありません
あなたへおすすめの企業
株式会社 かね岩海苔
家庭用海苔製品を製造するメーカーです。昭和60年4月に高知市一宮にて創業、平成16年2月に高知市池に本社工場を移転しまして、平成25年11月には伝統の味を守る為に最新鋭の機械を導入した南国工場を設立して最高レベル、最高水準で「ハードとソフト」「最新設備と人の技術の融合」で業界ナンバーワンを目指し、味付海苔、焼き海苔、寿司海苔の各種海苔製造、販売を行っています。また、令和5年には本社工場の建て替えを予定しています。 コーポレートメッセージである「おいしい海苔のある、しあわせ」を基本理念とし、本当に美味しくて安心・安全な商品の提供を目指しています。平成25年10月には、高知県が子育てしやすい職場環境づくりに取り組んでいる企業として「高知県次世代育成支援企業認証制度」を認証取得し、高知労働局よりベストプラクティス企業に選定されました。今後も会社の発展とともに働き方改革に対する積極的な取り組みも行っています。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。