株式会社 香川建設
企業からのメッセージ
日本で初めて限界集落と言われた大豊町。
人口の半数以上が65歳以上の高齢者で、将来的には集落の維持ができなくなるといわれています。
当社には、大豊町出身者やゆかりのある方も多く、嶺北地域の活性化と安心して働くことができる環境づくりに貢献したいと考えています。
私達と一緒に働きませんか?
ご応募お待ちしております。
人口の半数以上が65歳以上の高齢者で、将来的には集落の維持ができなくなるといわれています。
当社には、大豊町出身者やゆかりのある方も多く、嶺北地域の活性化と安心して働くことができる環境づくりに貢献したいと考えています。
私達と一緒に働きませんか?
ご応募お待ちしております。
企業情報
- 会社名
- 株式会社 香川建設
- 会社名(ふりがな)
- かがわけんせつ
- 業種
- 建設・設計・設備工事
- 本社所在地
- 〒789-0322 高知県長岡郡大豊町戸手野1360番地
- 代表者氏名
- 代表取締役 香川豊彦
- 設立年
- 1954年
- 資本金
- 2000万円
- 事業概要
- 香川建設は長岡郡大豊町において60年の間、土木工事や高速道路の維持管理を通して、嶺北地域を支えています。 大豊町や高知県発注の公共工事を主とし、道路維持や治山工事、橋梁修繕など工事内容は多岐に渡っています。また近年ではICT活用工事にも積極的に取り組んでおります。 台風など有事の際には道路災害復旧工事なども行い、地域の皆様に""困ったときの香川建設""と言っていただけるよう、日々取り組んでおります。
- 従業員数
- 42人
- 会社ホームページ
- https://www.kagawa-kensetsu.com/
この会社のインターンシップ情報
情報がありません
あなたへおすすめの企業
フクヤ建設株式会社
大きく4つの事業部(戸建、民間公共、リノベーション、Eat&goods)と不動産分野にも事業展開し、土地探しから、営業・企画・設計・施工・アフターメンテナンスまで、トータルで建築物を手掛けるとともに、CAFEをプロジェクトを進めており、第一弾として仁淀川のほとりにドッグラン併設のカフェをオープンさせました。今後は衣食住に関わる全ての事業展開を予定しています。 2023年春に新社屋完成予定(地上5階建・カフェ・オープンスペースなど) 働き方改革に取り組んでおり、2年連続高知県ワークライフバランス実践支援事業対象企業として選定され積極的に取組みを行っています。(男性育休100%宣言・インターバル宣言・イクボス宣言など)
株式会社生田組
弊社は四万⼗町を拠点に70年近く地域に根ざした建設会社として、道路や橋、トンネルなどの⼟⽊⼯事をメインに営業をしております。新⼊社員の⽅には現場監督として技術職を目指していただきます。 ⾃分のつくった道路や橋などが地図に残り、様々な⼈の役にたっていることが⽇々実感できるやりがいのある仕事です。また今後30年の間に起こるとされる南海トラフ地震は非常に⼤きな被害が予想されています。 被害を最⼩限に抑えるための⼯事はもちろん、被災時においては復旧の現場の最前線に⽴つことになり、私たちの役割は非常に重要なものだと感じております。 私たちの仕事に終わりはなく、そしてひとりでできるものでもありません。 多くの仲間が必要であり、未来への原動⼒となる若者を求めています。
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。