高陽開発 株式会社
健康経営優良法人認定企業 中小規模(経済産業省)
えるぼし2つ星認定企業(厚生労働省)
ユースエール認定企業2022(高知労働局)
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度認証企業(高知県)
こうちSDGs推進企業登録制度登録企業(高知県)
BCP(事業継続計画)の策定事業者
こうち男性育休推進企業
企業からのメッセージ
全国一の森林面積を誇る高知の治山工事や仁淀川河川維持工事など、自然豊かな高知のインフラ整備を手掛けて来ました。
予見される大規模災害や、昨今問題となっている老朽化したインフラ設備の維持管理問題に積極的に取り組み『自然と共生し、継続可能な社会』をサポートする会社を目指しています。
高知の自然とみんなの生活インフラを守り維持する新しい仲間を待っています。
予見される大規模災害や、昨今問題となっている老朽化したインフラ設備の維持管理問題に積極的に取り組み『自然と共生し、継続可能な社会』をサポートする会社を目指しています。
高知の自然とみんなの生活インフラを守り維持する新しい仲間を待っています。
企業情報
- 会社名
- 高陽開発 株式会社
- 会社名(ふりがな)
- こうようかいはつ
- 業種
- 建設・設計・設備工事
- 本社所在地
- 〒781-5101 高知市布師田1896番地6
- 代表者氏名
- 代表取締役 玉木 大祐
- 設立年
- 1955年
- 資本金
- 4,000万円
- 事業概要
- 国土交通省、農林水産省、高知県、高知市が発注主体の治山工事、道路工事、河川護岸工事、維持工事など公共建設工事を受注する建設会社
- 本社以外事務所
- 仁淀事業所
- 従業員数
- 46人
- 会社ホームページ
- https://koyokaihatsu.co.jp/
この会社の採用情報
情報がありません
あなたへおすすめの企業
株式会社 西日本開発コンサルタント
<弊社魅力> 1.職場の雰囲気を重視(プライベートの干渉無・仕事を円滑にできる環境の構築・社員同士の協調) 2.立案・実行・改善 を主体的に取り組みできる 3.新規開拓や調査環境の改善を共に取り組み、新しいことにチャレンジできる <展望> 1.従業員・社内環境の設備・人員配置の強靭化→利益確保・従業員への休暇・給与等へのフィードバック 2.①技術力の蓄積・向上 ②品質の向上化 3.新規開拓及びデジタル技術の活用(建物調査してきた実績を生かして、新たな提案・事業に取り組む) まずは、お互いのことを知りましょう。見て、聞いて、感じてほしいです。技術・社員が大事であり、その環境をどのように伸ばすか。新しい業務や問題等が与えられ、どのように全員で乗り越えれるか。そこには、会社も社員も成長できる環境がある。一緒に成長しましょう
イベントや最新の働く情報など、高知の最新情報が届きます。

